要約3「残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術」(著者:吉山 勇樹)マーケ孔明

今回は、以下のビジネス書の要約3です。主に、プロジェクトを動かす時に効果的な

ノウハウが満載ですので、ぜひご覧になって下さいね。

●書籍名:
残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術』(明日香出版社)

●著者:吉山 勇樹

私が読んで重要だと思う個所をピックアップしますので、
ぜひ参考にしていただければと思います。

●前々回の「要約1」はコチラ
●前回の「要約2」はコチラ

 

■プロジェクトをうまく動かす技術。

★明日やるべきことを一覧にしておく。

出来る人は、前日に「明日やるべきリスト」を作成しておき、
翌日出社した際にリストを見て、仕事に取り掛かるという
良いスタートダッシュの習慣がついている。

 

★「何となく」やるならやらない。

目的を明確にする。
「何のためにその仕事をしているのかを周囲に説明できるか?」
目的のない「何となく仕事」はしない。

 

★ゴールまでの道のりを細切れに考える。

段階を踏んだアプローチをする。
着実に一歩一歩前進ができるようになる。
年単位の目標も月単位。週単位、日単位と細かく
ブレイクダウンすることで、より具体性をもたせることもできる。

 

★周囲の関係者を熟知する。

周囲の関係者は、自分の仕事をラクに、
上手く進めるための協力者である。

誰がキーマンで、どの人にどのような根回しをしておかなければ
ならないかという、関係者に関わるリスクも把握しておくことが必要。

 

★周囲を味方につける技術。

その人のことを好きになる。良いところ探しをする。
自分との共通点を見出す。

Give&Giveの精神で見返りを求めない。

 

★仕事はGPDCAサイクル。

P(Plan・計画)⇒D(Do・実行)⇒C(Check・進捗確認)
⇒A(Action・評価、まとめ)という流れで段階的に仕事を
進めていくサイクルを「PDCAサイクル」という。

これに、G(Goal・ゴール設定)を先頭に追加する。
ゴールのない仕事は、プランを立てても意味をなさない
ケースが多いため。

 

★作業リストを作り、コミュニケーションツールにする。

「やることリスト(ToDoリスト)」を作成し、漏れなく
ダブりのない状態を意識することがポイント。

自分自身の仕事を把握できるようになり、今の自分が
抱えている仕事を説明するためのツールにもなる。

 

★5割増しで時間の見積もりをする。

時間が足りなくなる原因のひとつは、想定外のトラブルや
突発的な別の要件に振り回されてしまうことが挙げられる。

そのため、当初からスムーズにいった場合の1.5倍程度の
時間を見積もっておく。

 

★「もしも!」に備えをしておく。

予防策を講じておく。
しかし、予防策を打っていても、トラブルはつきもの。

大切なのは、トラブルに巻き込まれた際の対策を事前に
立てておくこと。

 

★オールマイティーな人を目指さない。

自分ひとりの仕事は大変で、広がりがない。
出来る人は、自分の弱さをとことん見せて、周囲を巻き込んで
仕事をしている。

自分が完璧でなくても、周囲に専門家がたくさんいれば問題ない。

 

★事前の根回しがダンドリのキモ。

自分の描いたストーリーを上司に確認し、方向性を確認してから
仕事に着手する。また、3割程度出来た時点で、一度中間チェック
を実施する。

重要なのは、これらの工程を周囲にも「そのつもりでいてもらう」こと。

 

★役割を分担し、責任所在を明確にする。

 

★仕事の範囲を設定する。

どこまでやれば終わりなのか?が明確になっていること。
何をもって自分の責任を果たしたといえるのか、何をもって
仕事は終了なのか、範囲についての認識を持ち、周囲と共有しておく。

 

★振り返りとナレッジベース化を徹底する。

振り返る習慣をつけることと、成功事例や失敗事例を毎回自分なりに
整理し、ナレッジベースとして保存しておく。

 

以上が要約3になります。

次回は引き続き、要約4をお届けします。

●書籍名:
残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術』(明日香出版社)

●著者:吉山 勇樹

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ